top of page

親しみやすく、気軽に相談できる、身近な相談相手を目指し、 迅速・丁寧な対応を心掛けております。

税務申告、納税相談

■法人税、所得税及び消費税の確定申告、税務代行業務
■相続贈与の相談、申告に関する相談及び申告業務
■法人設立支援、会社設立、増資
■税務調査立ち会い
■各種届出書類の選択指導及び作成
■会社及び個人の決算と申告

会計業務

■税務と会計についての相談指導
■月次決算にもとづく決算対策
■会計ソフト導入支援
■記帳代行

その他

■給与計算、年末調整

■創業時の借入相談​、融資相談

ごあいさつ

堺市堺区(堺東駅のすぐ近く)の酉井税理士事務所 

”酉井(とりい)俊貴”です。

​スピード対応ときめ細かいサービスを第一に業務を行っております。

酉井税理士事務所 所長
酉井税理士事務所 税務相談

お客様の相談相手になり一緒に考えながら、お客様と共に成長し、お客様が一緒に仕事がしたいと思っていただける税理士を目指しております。

他士業先生とも連携を行っているため、 総合的なお話ができます。

初回のご相談は無料です。お気軽にご相談下さい。

観葉植物
ごあいさつ

取扱い業務

~こんな時にご相談ください。~

税金相談

法人・個人

申告サポート

申告

決算・確定申告

相続相談

相続税申告・相続相談・対策

開業支援

開業

創業時の借入相談等

経理相談

経理の自計化

記帳指導・記帳代行・パソコン指導

堺市対応

堺市内・隣接する府・県

取扱い業務
税務相談

法人、個人の税金相談

帳簿や入力方法から教えてほしい
税務調査の連絡がきたので対応してほしい
上からではなく同じ目線で対応してほしい
質問等に対して早い対応をしてほしい
決算書及び申告書を早く作成してほしい
若くてフットワークのある税理士を探している
近くの税理士を探している  等

税金相談
相続の相談

相続関係の相談

相続が発生したが、何をしたらいいかわからない
相続税が発生するのか、いくらになるのかがわからない
家や土地の価値がどれくらいになるのか知りたい
遺言書作成や生前贈与を相談したい
生前対策について相談したい

相続関係の相談
対応地域
堺市
兵庫・京都・奈良・和歌山

堺市(堺区・西区・中区・南区・北区・東区・美原区)

大阪府内・兵庫県内・

​京都府内・奈良県内・和歌山県内

対応させていただいている地域

・大阪府内 ・兵庫県内 ・奈良県内 ・和歌山県内 ・京都府内

堺市内(堺区、西区、中区、南区、北区、東区、美原区)

※ご相談により、その他地域も対応させていただきます。

​税務・経営に関するお役立ち情報を、随時更新しています。

よくあるご質問

question

税理士に仕事を依頼するメリットは何ですか?

answer

・信頼できる決算書、申告書の作成により第三者(銀行、日本公庫等)に提出し、説明しやすくなるのではないでしょうか。

・いつのタイミングでどれくらいの納税資金が必要かを事前にお知らせができ、業務内容を確認させていただくことで、節税アドバイスもできます。

・法人,個人の申告に備えて一緒に前もって準備を行うことで、余裕をもった申告と、、本来の業務を行う時間が増えるのではないでしょうか。

決算書・申告書支援
question

税金以外の相談も聞いてもらえますか?

answer

税金以外のご相談も聞かせて下さい。

他の士業先生及び保険会社、不動産会社ともネットワークがありますので、可能な限り協力させていただきます。

※無料相談、受付中です。

酉井税理士事務所
question

費用はどのように決まるのですか?

answer

お客様の以下の内容等を確認させていただき決めさせていただきます。

・法人顧問報酬、個人顧問報酬

①売上高
②自計化なのか、記帳代行なのか
③消費税申告は必要かどうか

・法人顧問報酬、個人顧問報酬

①相続財産がどれくらいの金額になるのか
②不動産(土地及び家屋)はどれくらい所有しているのか
③申告期限まで、どれくらいの時間があるのか

税金相談
question

自計化とはなんですか?

answer

お客様のパソコンを利用して、経理処理データを会計ソフトに入力していただくことです。

※会計ソフトを選ぶところから、お手伝いさせていただきます。

question

経理をしたことがないのですが、自計化はできますか?

answer

はじめは時間がかかるかもしれませんが、少しづつできるようにお手伝いさせていただきます。

経理相談
question

会社をよく(強く)するにはどうしたらいいですか?

利益を出して、税金を納めることです。
利益を出して税金を納めて、なぜ会社が強くなるのかと考えるのではないでしょうか。

answer
下向き矢印青

【事例のご紹介】

A社とB社があります。ともに毎年60万円の利益が出る会社だとします。

矢印

A社はその利益のまま約18万円の法人税等を納めています。

B社は税金を払いたくないと考え、利益分を全て飲食や旅行に浪費しています、そのため税金は均等割のみとなっています。

仮に3年間A社とB社がともに同じような経営を続けていると、

A社
(60万円-18万円)×3=126万円
    の現預金が増加している

B社
利益を浪費しているため、現預金はあまり増加していない

会社はいつも同じように売上が発生し、利益が出ればいいのですが、やはり売上が下がったり、利益が下がるときもあると思います。その時に、会社がそれに耐えられるようにしなければなりません。
そのためには利益の一部で税金を払い、その残りを貯金のように貯めていくことが必要だと考えます。

よくある質問

酉井税理士事務所

電話番号:072-221-9635

FAX:072-221-9636

所在地:

大阪府堺市堺区南花田口町2丁1-18 新堺東ビル4階

受付時間:9:00~17:30(平日)

堺東駅 酉井税理士事務所
電車

南海高野線 堺東駅 徒歩2分

事務所案内
bottom of page